メニュー画像をクリックすると拡大表示されます。
メニュー画像をクリックすると拡大表示されます。
メニュー画像をクリックすると拡大表示されます。
メニュー画像をクリックすると拡大表示されます。
アレルゲン表示
メニュー名 | 内容 | アレルゲン |
---|---|---|
豚ステーキ定食 | ステーキ肉 | 豚肉 |
サラダドレッシング | 小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆 | |
薬味:辛味噌 | 大豆・小麦 | |
薬味:ニギラ | 大豆・ごま・小麦 | |
豚生姜焼き定食 | 生姜焼きの肉 | 豚肉・小麦・大豆 |
ポテトサラダ | 卵・大豆 | |
生姜焼きのタレ | 大豆・小麦・ごま | |
B玉 | 卵・牛肉・豚肉・小麦・大豆・ごま | |
豚ニンニク焼き定食 | ニンニク焼きの肉 | 豚肉・小麦・大豆 |
ポテトサラダ | 卵・大豆 | |
にんにく焼のタレ | 小麦・大豆・りんご・ごま | |
B玉 | 卵・牛肉・豚肉・小麦・大豆・ごま | |
卵かけご飯 | 卵かけご飯 | 卵 |
卵かけだし醤油 | 大豆・小麦 | |
チョレギサラダ(ドレッシング) | 小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆 | |
味噌汁 | 大豆・乳成分 | |
チョレギサラダ | ドレッシング | 小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆 |
ポテトサラダ | 卵・大豆 | |
B玉 | 卵・牛肉・豚肉・小麦・大豆・ごま | |
ふじのゆき | 乳成分・ゼラチン | |
Sの誘惑プリン | 卵・乳・ゼラチン |
メニュー名 | 内容 | アレルゲン |
---|---|---|
豚ステーキ弁当 | ステーキ肉 | 豚肉 |
薬味:ニギラ | 大豆・ごま・小麦 | |
豚生姜焼き定食 | 生姜焼きの肉 | 豚肉・小麦・大豆 |
ポテトサラダ | 卵・大豆 | |
生姜焼きのタレ | 大豆・小麦・ごま | |
豚ニンニク焼き弁当 | ニンニク焼きの肉 | 豚肉・小麦・大豆 |
ポテトサラダ | 卵・大豆 | |
にんにく焼のタレ | 小麦・大豆・りんご・ごま | |
甘酢キャベツ | なし | |
ポテトサラダ | 卵・大豆 | |
キムチ白菜 | 桃、桃のピューレ、えびパウダー | |
辛味噌 | 大豆・小麦 | |
自家製チョレギサラダ | ドレッシング | 小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆 |
卵かけだし醤油 | 大豆・小麦 | |
肉味噌 | 牛肉・豚肉・小麦・大豆・ごま | |
ニギラ | 小麦・大豆・ごま | |
チョレギヂレッシング | 小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆 | |
BB餃子 | 小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉 | |
生姜焼きのたれ | 大豆・小麦・ごま | |
玉ねぎソース | 小麦・大豆・りんご | |
にんにく焼きのたれ | 小麦・大豆・りんご | |
ローストポークサンド | 玉ねぎソース | 小麦・大豆・りんご |
替え肉システムのご紹介
替え肉は豚ステーキだけをおかわりするシステム。心ゆくまで肉を楽しめます。
豚ステーキを2/3程食べ進んだ位が丁度良いタイミング。元気良くお声かけ下さい。
美味しい食べ方
1. 桜塩に付けてシンプルにどうぞ。
2. お好みの薬味をのせて。豚の旨味が引き立ちます。
3. ステーキ醤油に付けてそのまま。薬味をのせても美味しく頂けます。
当店の豚ステーキは素早く焼いて熱々の状態でご提供いたします。
鉄板が熱いうちにお好みの焼き加減に仕上げてお召し上がり下さい。
※鉄板の再加熱はお気軽にお申しつけ下さい。
※まずはシンプルに桜塩に付けて食べるのがおすすめです。
きざみ山葵はステーキ醤油に付けても美味しく召し上がれます。
甘酢キャベツ ※箸休めにさっぱりお召し上がり頂けます。